2015年7月5日日曜日

この頃のこと:満一歳

子供が一歳になりました。可愛い盛りです。
でも「可愛いでしょう」と言われることが多いけど、可愛いというよりも、見ていて面白いという方が大きい。ずっと見ていて飽きないと言うんじゃなくて、何しろ元気まみれなので、「これだけ動き回ってよく疲れないよなあ」という感じ。周りがどういう感じなのか知らないので、あんまり気づいていなかったけど、どうやらうちの子供は元気がある方らしい。つい最近も「元気なお子さんでいいですね」と言われた。どうも保育園で仕切りそうなタイプらしい。でも、生まれてしばらくは、ひょろんとして頼りない感じだったのに、ここまで元気になったのはまんまるのおかげだよなあと内心思っている。生まれてすぐの頃は、胸板の薄いひょろんとした体型で、「ぼくらと体型が似ている」と思ったものだが、しっかりまんまるが出来るようになってから、体の厚みが出て来て、いまは胸板の厚い幼児体型になった。頭が大きくて、胸が出ていて、おなかがぽこっと大きくて、手足が柴犬のように太い、典型的な幼児体型。まるで小便小僧のような。ぼくも妻も、胸板のないぺたんとした体をしていて、それは「体格」なんだと思っていたけど、もしかしたら、子供の頃の育てられ方で、こういう体型になったのかもしれない。しっかりまんまるで育った子は、胸板の厚い体になると聞くので。別に親を責めているわけじゃないけど。あと、まんまる育ちだからかどうか分からないけど、一歳のいままで、いちども熱を出さずにやってきました。黄色っぱなの出る鼻風邪を引いたことはあるけど、突発性発疹を含めて発熱はいちどもなし。まあ、どうせこれから病気祭りになるだろうから、熱が出ていないのも、たまたまだと思うけど。と言いつつ、小さい病気をしないまま、大きいのがどんと来ると厭だから、このまま何事もなく育ってくれるといいけど。子供は元気であるのがいちばんです。


○発達
・犬歯が生えて来た 下の前歯二本と上の前歯二本と計六本
・つかまり立ちとつかまり歩きの真っ最中
・時々ちょっとだけ手を離してひとりで立つ
・片手立ちできる
・少し離れたところに手でたぐって移動する
・はいはい→おすわり 体制転換はお手の物
・手に物を持ってはいはいする
・おすわりがかなりしっかりした 背筋を伸ばしてだいぶ姿勢良く座る
・バイバイをする
・人差し指を伸ばした指さしのポーズが出来る
・発声が盛ん かなり長い間ひとりであれこれしゃべっている
・押し入れを開けられるようになった ふすまの端に人差し指を入れて開ける
・網戸を開けられるようになった 窓ガラスはまだ
・戸棚の引き戸もときどき開ける
・いじり倒しているうちにファスナーを少しずつ開ける
・指で物をつかむとき、まだちょっと腹だけど、だいぶ先でつまむようになった
・名前を呼ぶとこっちを向く 名前でなくても声や音に反応する だいぶ耳が良くなった
・「ぎゃはははは」と大きな声を出して大笑いする
・あんまり人見知りをしない 知らない人を見てもあんまり気にせず突撃する


○遊び
・前よりもだいぶおもちゃで遊ぶようになった
・積み木の型はめが出来るようになった 積むのはまだ
・絵本をだいぶ聞くようになった
・絵本のページを自分でめくる
・時々スロープに物を置くのに成功して落としている


○睡眠
夜だいぶ寝るようになったので助かる。夜起きるのは1回、あとは明け方。
時々哀れげに「ひー」という泣き声が聞こえるが、寝言泣きらしく、たいていそのまま寝る。2〜3時に起きてそこで妻が授乳。あとは明け方。明け方に起きずに寝てくれたら完璧だよなあと思いつつ、まあそんなもんかな。夜泣きがだいぶ減ったので助かる。寝付くまでの寝相が凄くて、「こんな格好で寝るのか」と度肝を抜かれるけれど、そのたびなんとか寝ている。寝姿勢が定まらないのかなあと思うけど、ばったんばったん、転がりまわりながら、元気よく寝ています。


○食事
10ヶ月から離乳食をはじめたとは思えないくらい、なんでもバクバクよく食べる。離乳食というか、ほぼ大人と同じ食べ物。食事は一日3回でほぼ定着。食事の時間に、食べ物でなくてミルクでごまかそうとすると泣いて怒る。食べ物をあげるのは面倒なので、ミルクで済ませたかったりするんだけど、もうごまかしがきかなくなったなあ。食事の時間は、7時、11時、14時〜15時(おやつ)、17時。朝、昼、夕方、夜間で妻が授乳もしているが、口をもぐもぐしたいだけで、そんなに飲んでいない気がする。相変わらず昼寝が定着しないので、ごたごたしてしまうけど、これで昼寝が安定したら、完璧なんだけどなあ。


これまでに食べたもの
・米(つぶつぶ)
・ズッキーニ(好物)
・きゅうり
・カボチャ
・じゃがいも
・玉葱
・キャベツ
・いんげん豆
・ブロッコリー
・カブ
・大根
・切り干し大根
・人参(あんまり好きでない)
・トマト(あんまり好きでない)
・ところてん
・いごねり
・平天 じゃこ天
・焼海苔(大好き そのままパリパリ食べる)
・おぼろ豆腐
・白身の魚いろいろ
(あじ、いわし、ハタハタ、エテカレイ、すずき、かます、鮎)
・干イモ
・スルメ(しゃぶるだけ)
・コンブ(しゃぶるだけ)
・パン(カンパーニュのような固いパン)
・果物(桃、河内晩柑)食べたけどあんまり好きでない

まだ食べさせていないもの
・砂糖・肉・卵・乳製品