2014年4月2日水曜日

だったんそば茶


夏に松本に旅行に行ったときの土産。だったんそば茶。これ、美味いですよ。ものすごく香りのいいそば茶だった。味はいわゆるそば茶だけど、ぼくよりも妻に好評で、よくこの茶を入れてくれとリクエストされたもんです。あっという間になくなってしまったからまた、と思ったら、意外と売ってないもんですね。売っていても国内産のだったんそば茶となると結構高くてびっくりした。これもお土産だったからあんま値段を気にしてなかったけど、ほんとは高かったのかもしれないなあ。我が家では「また飲みたい幻のお茶」となりつつあります。


国内産 だったんそば茶

「国内産だったんそばの実を100%使用し、独自の製法で釜煎りそば茶を作りました。添加物を使わず、ノンカロリーのお茶としてお子様からお年寄りまで、ルチン豊かな黄緑色の香ばしくスッキリした「国内産だったんそば茶」を健康維持にぜひお飲みください。」

原材料名 だったんそばの実(日本)
内容量 150g
製造者 株式会社かまくら屋
    長野県松本市島立つ454−1

おいしい召し上がり方
●熱湯で・・・そば茶小さじ2杯を急須に入れて熱湯で日本茶の要領で
●冷茶で・・・そば茶小さじ4杯を1リットルのお湯に入れて冷やして
●お好みブレンドで・・・そば焼酎・ウイスキー・ハチミツ・レモン等